X(蔑称)をほぼ見なくなって一か月経った。 それまでどう頑張っても一日最低一時間半は見ていたXを、この日を境にぱったりやめた。 一週目:見ていないのにずっとXのことを考えている。Xを開いたら見るであろう苛烈な投稿を想像して、開くのをやめる。Xやめ…
神田古本まつり 神保町で開催されている古本まつりに行ってきた。前日に読書会のために神保町へ行って開催に気付き、そのときは時間が無くて見れなかったので出直した。とはいえ18時までなのでじっくり見ることはできなかったけど…ざっと一時間半かけて見て…
イン・ザ・メガチャーチ読書会 読書会へ行こう!で東京の読書会を見ていたら、朝井リョウの『イン・ザ・メガチャーチ』の読書会を見つけた。い、行きたすぎる……!!ということで初めて個人主催の読書会に参加させていただいた。 結論から言うと、す~~~~…
NEWSライブツアー変身2025の最終地、福岡へ! 一般で一日目だけチケットを取れたので、一日目だけ入って翌日に帰るという日程。元々福岡は行く予定がなかったけど、変身ツアーが楽しかったので追加した。福岡に住んでいる友達を誘って、初めて一緒にNEWSに入…
『ようこそ地球さん』星新一 面白すぎる。最初の一編を読んだだけで、なぜ星新一が「SSの名手」と呼ばれてこれほど長く愛されているのかわかった。う、上手すぎる……。SFの世界観としてはどことなくレトロでかわいらしいけど、風刺が効いてて「これってスマホ…
モーニング娘。秋ツアー2025 Moving Fine!に行ってきた! LINE CUBE渋谷公演は外れてしまったので、ちょっと遠出してアイプラザ豊橋へ行った。何年か前に豊橋カレーうどん食べたさに一度行ったことのある会場。そのときは一人遠征だったけど、今回は友達も…
CSファイナルステージ第3戦のパブリックビューイングに行ってきた! 横浜スタジアムでは、CSと日本シリーズのビジター試合の日にパブリックビューイングを開催している。今年はCSのファーストステージはホーム試合だったので、甲子園で開催されているファイ…
築地でバーベキューをした! tsukiji-bbqterrace.com 築地魚河岸の屋上にあるバーベキュー場でバーベキューをした。築地場外で買ったものだけを持ち込むことができる。13時開始の枠を予約したので、12時に集合してまずは買い出しをした。 土曜日の築地は観光…
OCHA NORMAの初単独武道館に行ってきた!とってもめでたい!! ハロプロの武道館は娘。以外大体一人で行くけど、今回は「一人でも多く埋めなきゃ」と思って友達に来てもらった。誰かと入るOCHA NORMA単独は初めてだ!どきどき……。OCHA NORMAはデビューから三…
クライマックスシリーズファーストステージ第一戦 横浜スタジアムでCS初戦!雨!!!!!! 今日は18時半に横浜美術館に行く予定があるので、遅くとも18時には球場を出たかった。14時開始だし、まあ大丈夫っしょ!お互いにエースの投げ合いだし!ただし計算…
変身ツアー横浜アリーナ公演!シゲ担フォロワーさんと2連でウキウキしてたら、隣が間違いなくこの会場で一番かわいいシゲ担さんだった。2、3歳ぐらい? 緑のお洋服とアクセサリーでおめかしして、デコレーションされたシゲアキの公式うちわを持って、準備…
ジョイポリスで遊んでいたので昼間はSNSを見ていなかった。夕方に久しぶりに開いたら、自民党総裁選の結果が出ていた。今日だったのか、知らなかった。ポリタスTVで津田さんが「総裁は高市早苗だろう」と言ったときに既にショックを受けていたので、予想通り…
コーチャンフォー若葉台店に行って、友達と「10,000円分の本を買う」という遊びをした。出版区というYouTubeチャンネルでいろんな有名人がやってるけど、「一万円縛りで本を選ぶ」というテーマは結構前からあるっぽい。最初はいわた書店の「一万円選書」なの…
去年に引き続きレギュラーシーズンの振り返り。一年があっという間すぎる!!!もう終わっちゃった!!! 現地観戦まとめ オープン戦 0試合レギュラーシーズン 25試合(うちベイスターズ関係ないのが3試合)オールスター 1試合合計26試合 去年と比べて12試合…
琴子と万博に行ってきた!!! 三か月ぶり二度目のインパク。一緒にポッドキャストをやっている琴子と一緒に行ってきた~!わーいわい!!本当は9月5日に行く予定だったんだけど、台風直撃で泣く泣く延期した。元から何一つ予約を取れていなかったので、そ…
9月に読み終わった本まとめ 『わたしたちが光の速さで進めないなら』キム・チョヨプ 図書館から借りて来て、読み終わらずに返すを二回ぐらい繰り返した。そんなことしてしまったけど、大好きなSF短編集。急いで読み進めるのがもったいなくて少しずつ読んだ…
ハマスタで今季最後のカープ戦!!一人で行くときは雨予報だとすぐリセール出しちゃうけど、今日はフォロワーさんと一緒だったので雨具の準備万端で向かった。シーズン始まる前に買ったワークマンのレインポンチョがハマスタデビュー。降らないことに越した…
二週間ぶりに現地観戦。仕事を早退して友達とお茶した後、一人で神宮球場へ。久しぶりに度会くんがスタメンだ!!!やったー!!!!向かってる最中にスタメンを知って急いだけど、最初の打席には間に合わなかった。なんなら1回表の攻撃で2点取ったのにそ…
イスラエル大使館前で行われた、「ガザのこどもたちを守れ」というデモに参加した。 デモに参加した理由① たまたまその時間帯に暇だった。② ガザへ向かうグレタさんの船団に参加している日本人女性の記事を読んで心を揺さぶられた。 グレタさんの船団に日本…
2025/9/3 「読みたい本」の多さに対して読書量が少なすぎるので、本を読むための工夫を始めた。参考にしたのは主に三宅香帆さん出演のYouTube動画。三宅さんの熱意に触れて、テクニック以前に必要なのは「執念」だとわかった。湯船に浸かりながら本を読むと…
『アリランラプソディ』 arirangrhapsody.com 去年シネマチュプキで見たアリランラプソディがアンコール上映されることになり、舞台あいさつに監督とハルモニ(おばあちゃん)たちが来るということで行ってきた。映画の感想は去年書いた。 2024/5/26 - ラッ…
金沢行ってきた!!!!!!!!!!!! 8月上旬、ミクツーに流れてきた金沢21世紀美術館を見て「なんか猛烈に行きたい」と思った。夏休み余ってるし、一日使って行っちゃおう!!と平日に往復の新幹線を取った。その翌日、ぎっくり腰で夏休みを使い切る…
黒川の女たち kurokawa-onnatachi.jp シネマチュプキで「黒川の女たち」というドキュメンタリー映画を見た。絶対見ようと思っていたのでかなり早くから予約していたけど、もう8月は全日程満席で10月に追加上映が決まったらしい。 戦時下の満州で黒川開拓団の…
加藤シゲアキさんがライブでやっている「労働」コールが賛否を呼んでいるらしい。発端となった何かを見たわけではないけれど、タイムライン上でその気配を感じた。 「労働」コールの始まりは確か2023年のNEWS EXPOで、加藤さんのライブ終わりの挨拶の中で偶…
NEWSのことが大好きで、NEWSにとって自慢のファンになりたくて、NEWSがいるなら世界の果てでも宇宙の果てでもついていける。そんな自分のことが好きだった。"こうありたい"という自分の理想のファン像を目指すことで強くなれた。楽しかった。そのおかげでた…
東京都国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」 www.momat.go.jp SNS(mixi2、X)で話題になっているのが目に入り、20時まで開館している金曜日に行こうと思っていた。色々と予定があり、直近で行けるのがちょうど終戦の…
ハロ!コンららアリーナ!!!!!!今年のハロコンはいつものハロコンとは違う、大箱ありのハロ!コンだった。立川を嫌がって来ないハロオタへの苦肉の策かもしれない。せっかくららアリを取ってくれた事務所に報いたくて4公演のうち3公演に入った。全部…
ここ数年、ベイスターズはシーズンが終わると「オーダーメイドフォトブック」が作成できるサービスと提携して、球団が撮影した写真でオリジナルのフォトブックが作成・購入できるようになっている。2023年は「厳選された5,000枚の写真からあなただけのフォト…
ぎっくり腰をやった。7日の朝に「やった!!」という瞬間があり、そこから三日間接骨院へ通った。どうやらきっかけとしては睡眠不足が祟ったらしい。夜寝つけなかったせいで体が休まらず、翌朝に何気ない動作でぶちっといったんだろう……。仕事もハマスタも諦…
大阪・関西万博二日目。この日は雨予報で、がっつり雨の準備をして臨んだ。暑さ対策と雨対策の両方が必要で、荷物が多い~;; しかし後に、これは恵みの雨だったと知るのだった……。 万博は入場日時とゲートをチケット購入と同時に指定する。電車で行くなら…