2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
SoftBank HAWKS 20th ANNIVERSARY SPECIAL MATCH ダイエーホークスが買収されてソフトバンクホークスになってから20周年を記念して、初めてのOB戦が行われた。私はちょうどその買収前後にファンだったので、当時の主力選手が参加するOB戦は熱すぎる!! 当初…
推ししか勝たん、インフレ関係ねえ 推し活1兆円市場 - 日本経済新聞 ビヨの写真が載ってる~と思って読んだ記事。つっこみどころもあり、一番は「チケット代は高くなっているけど推し活は最優先事項だから光熱費と一緒。もやしを食べてでも通い続ける」とい…
東京大空襲80年 東京大空襲を語り継ぐつどい 平日朝の日課として新聞を読んでいたら、こんな記事があった。 (戦後80年)東京大空襲のすすが残る部屋 庶民向け産院、戦災資料センターに一部寄贈:朝日新聞 へえ~~80年前の空襲当時そのまま残ってた部屋が…
区の施設で映画の上映会をやっていたので行ってきた。 梅切らぬバカ www.youtube.com あらすじ 山田珠子は、息子・忠男と二人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。庭にある梅の木の枝は伸び放題で、隣の里村家からは苦…
ニューヨークタイムズが面白くて、既に年20ドルの元を取った気がする。Safariの翻訳だと読みづらいので、Google Chromeの翻訳でPCから読んでいる。フォントの雰囲気とかも再現してくれてすごい。 オピニオン面が面白いので、その中でも良かった記事をいくつ…
ピアス開けた かなり前から開けたいな~と思いつつ忘れていたピアスを、やっと!開けてきた!ちゃんと病院で開けて軟膏も買ったのでトータル10,000円ぐらいかかった。開ける瞬間はちょっと怖かったけど、ゴムで耳たぶを弾くような感じで痛いというよりびっく…
映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』公式|2025年2月21日(金)公開 アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門を受賞した、パレスチナ人とイスラエル人の共作映画。「この辺り一帯は軍用地になった」と言ってイスラエル軍がパレスチナ人が暮らす村(マ…
度会くんが怪我しちゃったよ~~~~;;;;;;;;; 【DeNA】度会隆輝が上半身の違和感でファーム調整「もちろん」照準は開幕「打撃は問題ない」 - プロ野球 : 日刊スポーツ ※プロ野球における「違和感」「張り」「コンディション不良」などのふわっとし…