2024/11/23

ベイスターズのファンフェスへ行ってきた。おじいちゃんが緊急搬送された時点で行けないと友達に伝えてあったけど、明け方におじいちゃんが亡くなり、9時に解散になった時点で行けてしまうことに気付いた。このまま家に帰って一人で過ごす方が辛い気がして、とりあえず仮眠を取って、当選しているイベントがある14時に間に合うようにハマスタを目指すことにした。

日本大通り駅に着いてハマスタを目指すと、道が歩行者天国になってファンフェス会場がもう始まっていた。日本シリーズとファーム日本選手権の優勝写真パネルがどーんと置いてあったり、テントで飲食店が出店していたり。銀杏も色付いて綺麗で、なんて気持ちいいんだろう!

f:id:shikishaa:20241202191615j:image
f:id:shikishaa:20241202191619j:image

f:id:shikishaa:20241202191722j:image

 

f:id:shikishaa:20241202191807j:image
f:id:shikishaa:20241202191803j:image

ハマスタに入ると、冊子と入場者特典のカイロケースを貰った。選手はランダムで、私は筒香だった。可愛いね。チケ代500円なのにこんなものまで貰えてすごい。

 

友達と合流して、まずは唯一当選したイベント・代打店長~星青寮カレー編~。

f:id:shikishaa:20241202191951j:image

「代打!店長」青星寮 編 概要

・青星寮に入寮している選手が当店店長のピンチヒッターとして登場し、みなさまをおもてなしいたします
・青星寮で人気のトッピング2種類のうちどちらかをお選びいただけます
・青星寮で実際に使用しているオリジナルスプーン・オリジナルお箸と、青星寮をデザインモチーフとしたBLUE STAR HOTELのワンポイントがおしゃれなオリジナル巾着袋をご用意しております

選手からカレーとグッズをお渡しされるイベント。寮に住んでる選手ということは若手の誰かだ。誰かな~~? 誰でも嬉しいな。友達と待ってる間に注意事項の説明を受けた。
・参加選手は二名
・カレーのトッピングはマヨネーズかにんにく。どちらかを選んで、選手がハートにトッピングしてくれる
・お渡しグッズの巾着に選手たちがサインしてくれる
・スマホを預かって記念撮影してくれる
「この機会にぜひ選手とコミュニケーションを取ってください」とのこと。わ~!!なんか思ったよりすごい色々してもらえる!!

というわけでカレーとサインと記念撮影の写真がこちら。

f:id:shikishaa:20241202192300j:image
f:id:shikishaa:20241202192255j:image
f:id:shikishaa:20241202192304j:image

参加選手は小園投手と森下投手だった。嬉しくてハイになっちゃって、「寮のご飯は美味しいですか?」「好きなメニューは何ですか?」ってぐいぐい聞いた。小園くんが人見知りってこと忘れてた…wごめんなさい!量のご飯は美味しくて、小園くんはローストビーフ丼が好きらしい。森下くんは悩んで答えなかったので、小園くんに突っ込まれていた。 

 

カレーを持って座席(ウイング席に当選した)に帰り、食べながらグラウンドで開催されているイベントを見た。ベイスターズのファンフェスはグラウンドでメインイベントをやりつつ、スタジアム内・横浜公園・日本大通りで小さなイベントを併行開催するスタイル。自由に見れるようなトークショー以外は事前抽選が必要で、それぞれ料金がかかる。(さっきのカレーとグッズのお渡し会は6,500円)そういう追加イベントに参加しなければ、チケット代は500円から1,000円ぐらい。そんなに安くていいのか!?って思った。聞けば球団によっては無料のところもあるらしい。プロ野球ってすげ~……(いつもの感想)。

f:id:shikishaa:20241203122545j:image

グラウンドではこの日最後のイベントが開催されていて、内容としてはリアル野球盤みたいな感じだった。選手たちが二つのチームに分けられて、野球を模したゲームで対決していた。ルールはゆるゆるで、ポジションも関係ないのでボールを投げるのは投手じゃない。「先発投手度会」とかありえないものを見た!w 投手が代打で打席に入るのも面白い。各チームを率いたのはエース・東と正捕手・山本祐大の「相思相愛バッテリー」で、二人の監督采配も面白かった。二人とも良い性格してるw 進行はぐだぐだだったけどオチが完璧すぎた。同点に追いついて試合終了したタイミングで「相手チームの得点をマイナス1」のカードを出した祐大すごすぎる。祐大が監督になったら血も涙もない鬼の采配しそう。他にも「ノーアウト満塁で登板して完ぺきな火消しをする三浦監督」とか「手足口病で欠席している中川颯を名乗る謎のアンダースロー投手(戸柱)」とか面白かった。

f:id:shikishaa:20241203122613j:image

f:id:shikishaa:20241203122110j:image

ファンフェスを最後まで見終えて、一緒にいた友達はそのままプレミア12の日本代表戦を見に東京ドームへ向かった。野球ファン忙しすぎる! また来週、次は優勝パレードで~!