エクストリーム遠征2023
2019年の「鳥取から長野*1」に引き続き、第二弾。距離で言えば鳥取長野を超えるぞ!すごいぞ!
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
朝4時に起床。始発の特急で博多から「バルーンさが」駅へ。バルーンフェスタの時だけ存在する臨時の駅。
6時前に到着、辺りはまだ暗い。もう既に結構人が来てて、屋台も営業始まってる。(すっっごいたくさん屋台出てる!)博多より全然寒くて、もっと防寒してくれば良かったと後悔した。
会場は河川敷なので、土手にみんなレジャーシート敷いて座る感じ。この写真は到着してから40分ぐらい経った、6時半ごろ。日が上がり始めて、開催宣言もされた!レジャーシート持って来なくて小さいビニール袋に座ってたら、後ろにいたお孫さん連れのおばさまが大きいGUの袋をくれた😭😭😭優しすぎる😭😭😭ありがとうございました😭😭😭
バルーンフェスタはバルーン競技の大会でもあって、この写真で写っているオフィシャルの気球(スポンサーのやつ)とは別に、たくさんの競技用バルーンが飛ぶ。そっちは、今回は別のところから上がって会場に向かって飛んでくる形式だった。天候や日程によっては競技用バルーンの方が目の前の河川敷から一斉に離陸することもあるらしい。
7時から開始!目の前でどんどん離陸していく!
バルーンってカラフルでめっちゃかわいいな〜。あればあるほど良い。他の場所で上がったバルーンもだんだん近づいて来て、空がバルーンでいっぱいになっていった。
めっちゃ逆光だけど多さだけでも伝わったら……。
フライ・イン [Fly In / FIN]|佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
この日にやった「フライ・イン」という競技は、目の前の河川敷に置かれたターゲット目掛けて気球が飛んできて、気球から落とした布がどれぐらいターゲットに近いかを競い合う。だからこうやってたくさんの気球が目の前に降りてくる! 上空でバルーン同士順番待ちしてたり、かなり密集。上手く行った時は本当にスレスレのところまで降りてきて、そっと布を置いてく。
ターゲットの辺り。上手く行ったら、みんなで「やったー!やったー!やったー!」って万歳三唱する。地元のラジオ局なのかな? 司会の方々が解説して盛り上げてくれてるのがずっと聞こえるので、ルール知らずに行っても楽しい!
9時で競技バルーンの午前の部が終わり、私も会場離脱。本当はこのあと可愛いキャラクターのバルーンを飛ばしたりイベントは続くんだけど、私は……行かねばならない場所がある……!
佐賀から福岡空港へ戻り、昼過ぎの便で羽田へ。機内は爆睡して秒で着いた。更に羽田からリムジンバスに乗り換え!
テレ朝ドリームフェスティバル2023
大阪でドリフェス出演が発表された時、マジで顔面蒼白だった。「福岡が平日だったのってそういうこと?!?!!」って。もうバルーンフェスタ行くことにしてたし。でもNEWSが「俺らトリだから」ってぺろってたお陰で、「トリなら佐賀から向かって間に合う」と、このエクストリーム遠征を決めた。幕張メッセに到着したのは17時ごろで、羊文学とSUPER BEAVERには間に合わなかった。仕方ない。
さっき見た気球がここにもある……!!!ってウケた。
2018年にもNEWSはドリフェスに出ていて、その時の記憶があったから「まぁ何も見えなくても雰囲気さえ味わえれば……」みたいな気持ちで行ったけど、ドリフェス自体かなり進化していたのでめちゃくちゃ楽しかった。席が前回より前の方だったっていうのもあるけど、セットの可愛さとかセットの可愛さとかセットの可愛さとか、画面の大きさと配置とかすっごく良くなってた。レーザーも照明もNEWSのライブ並み!超ハイレベル!このままお借りしてNEWSの単独ライブやらせて欲しかった。ラスベガス風セット、合いすぎる!!!
セットリスト
1.weeeek
2.U R not alone
3.未来へ
4.チンチャうまっか
5.さくらガール
6.トップガン
7.ビューティフル
8.チャンカパーナ
9.Different Lives
10.ギフテッド
-BAND INTER-
11.JUMP AROUND
12.We are Team NEWS
13.劇伴
良き良き良き良き良き!!!☺️☺️☺️
EXPO混ぜつつ、良いとこどりセットリスト。NEWSの振り幅全部ご覧ください的な。ここでさくらガール来ると思わなかったな〜!!!めっちゃ良かった!!
トップガン〜チャンカパーナはトロッコでめちゃくちゃ近くまで来てくれて、周りにいたNEWSファンじゃない方々も一緒に大喜びしてくれてめっちゃ嬉しかった!!後ろの人たちは「小山くんかっこいいよね〜」って言ってたから、小山さんが来た時に「小山くん!!!!小山くーん!!!!!!!」って大きな声で呼んでて☺️ニコ…
「ビューティフル」はトロッコ停車して丸々一曲歌ってくれてすごく嬉しかった!こんな近くでNEWS見れることなかなか無い……しかもうちわ無くて席も結構空いてるからツアーだと有り得ないぐらいよく見える😂
NEWSはトリだったから結構帰っちゃった人も周りで多かったんだけど、隣のご夫婦(いきものがかりが一番のお目当て、フェスが好きな様子)は最後までいてくれて、積極的に楽しんでくれて本当に嬉しかった!!!途中で帰っちゃうかな……帰らないで……ってずっと気にしてたから……。少しでもNEWSが良い思い出に残ってたら嬉しいな。NEWSのライブを生で見てもらえるって本当に良い機会だよね。
■ #テレ朝ドリフェス フォトレポート📸
— テレビ朝日ドリームフェスティバル (@tvasa_dreamfes) 2023年11月5日
11/4 DAY-2
NEWS@NEWS0915_music
Photo by 岸田哲平@TeppeiKishida#NEWS pic.twitter.com/E1zx1cwNqY
◥◣テレビ朝日ドリームフェスティバル2023◢◤#NEWS × #セルフフォト📸@NEWS0915_music#テレ朝ドリフェス #セルフフォト pic.twitter.com/dtPdoIN9Xs
— テレビ朝日ドリームフェスティバル (@tvasa_dreamfes) 2023年11月4日
#テレ朝ドリフェス
— NEWS 音楽 (@NEWS0915_music) 2023年11月4日
ありがとうございました!!!
🎶SETLIST🎶
weeeek
U R not alone
未来へ
チンチャうまっか
さくらガール
トップガン
ビューティフル
チャンカパーナ
Different Lives
ギフテッド
-BAND INTER-
JUMP AROUND
We are Team NEWS
劇伴
💿https://t.co/xXmIub7ZGZ#NEWS20th pic.twitter.com/IsGseL4Z5H
到着が遅かったのもあって、NEWSの他にはPUFFYといきものがかりを見た。どっちも最高だった〜!!PUFFYは可愛くてかっこいいし、いきものがかりは新曲以外全部知ってる曲で強すぎる〜〜!「じょいふる」が楽しすぎて青春すぎた。視界に入る人みんなノリノリだから、いきものがかりファンの人たちなのかな〜と思ったら「いきものがかりのライブ初めてだよって人〜」に大勢手を挙げててびっくりした!!すごすぎる……!!
終わってからファミレスでご飯食べてたら、帰りは終電の一本前になった。始発から終電まで遊ぶとか、いくら飛行機で寝たとはいえアラサーの遊び方じゃない😂😂NEWSのためなら何でもできる。エクストリーム遠征、無事に完!!!
*1:土曜に島根でモーニング娘。を見て、日曜朝に鳥取から羽田に飛んでNEWSのオーラスに行った