2025/6/4

f:id:shikishaa:20250612071951j:image

楽しみにしていた交流戦!来たぞ~~仙台!!

 

実は当初の予定では初戦(火曜日)に来るつもりだったけど、雨予報がどんどん強まり、土壇場で水曜日に予定を変更した。平日だからチケットと宿もなんとかなった。良かった~!前日の大雨が嘘のような、とっても気持ちよく晴れた仙台でウキウキ。

f:id:shikishaa:20250613082135j:image

f:id:shikishaa:20250612072049j:image

初めての楽天モバイルパーク宮城!

楽パは徹底してテーマパーク風の球場で、名物の観覧車だけでなく細部まで「楽しい」を演出している非日常空間だった。特に驚いたのが清掃スタッフの制服!ディズニーキャストみたいなオーバーオールですっごく可愛かった。

f:id:shikishaa:20250612072344j:image

 

f:id:shikishaa:20250612072300j:image

f:id:shikishaa:20250612072153j:image

一人遠征だったけど楽天ファンのフォロワーさんに会って、一緒に観覧車に乗ってくれた。流石にぼっち観覧車は無理だと思って諦めてたから嬉しい! 天気が良くて、てっぺんから見下ろす景色は圧巻だった。乗ってる間は選手がアナウンスをしてくれて、ゴンドラガチャだとしたら好きな選手を聞くまで大変だ……と思った。

f:id:shikishaa:20250612072405j:image

f:id:shikishaa:20250612072125j:image

夕飯は小深田さんの鶏塩レモン牛タン丼。ご飯とお肉の間に薄焼き卵が敷いてあるのが良い。楽パはグルメが豊富で選ぶのも大変!! すごく羨ましかった。

f:id:shikishaa:20250612072424j:image

今日の席はライトスタンドのビジター応援席。ハマスタと逆なので買う時に気を付けないといけない。

 

試合は楽天に早々に先制され、ベイスターズは全然打てないままどんどん点差が開き、かなりストレスフルだった。チャンスの場面で度会くんもヒットを打てず、外野の空気がかなり悪くなってきたのでたまらず逃げ出してパーク内をうろうろした。

f:id:shikishaa:20250612072449j:image
f:id:shikishaa:20250612072453j:image

おごゆきのわいわいチュロス。絶対食べようと思ってた!チュロス美味しい!!

f:id:shikishaa:20250613082336j:image

画面で試合を見ながらチュロスを食べた時間がなかなか心地よかった。

 

ベイスターズが一点取ったら席に戻ろう……と思ったけど、結局点が入らないまま席に戻った。戻って早々度会くんは梶原くんと交代したので、明日のスタメン落ちほぼ確定!!終わった!!!ベイスターズは外野手の競争が激しいので、実績のある選手以外は二試合打てないとスタメンを下ろされる。隣は梶原くんのユニフォームを着たお姉さんで、梶原くんが打席に立つと祈るように応援していた。その気持ち……わかるよぉ……!梶原くんは光の速さで凡退して、お姉さんもがっくりしていた。その気持ちもわかるよ……。ポジション争いしているけど、二人そろって推しのヒットを見れなかった。「ガーン」って感じだよね。

結局ベイスターズは全然ぜーんぜん打てないまま3対0で9回を迎えた。試合は面白くないし負けてるから空気も悪いけど、それでもこの間のハマスタより全然マシだと思った。この間は試合中ずっと後ろの人たちの会話を聞かされたけど(しかも酷いことを言われたけど)、ビジター応援席では攻撃中はみんな立って応援しているし、守備の間も驚くほど静かに試合を見ていた。負けてるけど思ったよりヤジは無く、時々「打ってくれよぉ~;;」みたいな嘆きの声は聞こえた。前の人は「こんな試合を見に来たわけじゃないのに……」とXに投稿していた。ヤジらないでSNSで呟くに留めているのか。健気だな。(?)せめて1点でも返してくれたらな~と思っていたら、9回の魔物が相手投手の藤平さんに襲い掛かった。連続フォアボールでなんかチャンス来た!!代打汐恩がヒットを打って満塁!!更に押し出しフォアボールで待望の1点が入った!やったーーー!!!

f:id:shikishaa:20250613082240j:image

正直点の取り方としては相手の自滅に等しいけれど、点が入ればなんでもいい。ここで一発ホームランでも打てば逆転だ!!いけいけいけ!!急にライトスタンドが元気になって、今日一番の盛り上がりになった。このまま勝てるかもしれない!一瞬だけ夢を見たけど、最後に四番のオースティンが空振り三振でゲームセットした。まあ、最後まで何も起きないよりは面白かった。

 

f:id:shikishaa:20250612072544j:image

楽天が勝つとこんな感じか~~としばらく演出を見て(観覧車がピカピカ光っていた)ヒーローインタビューを横目に球場を出た。試合以外はすっごく楽しかった!!楽パが大好きになった!!再来年こそ東北の皆さんにたくさん打つ度会くんを自慢できますように。それじゃ、また来るからね~!