何故か日付が2022年に間違ってた。
2023/9/22
大阪二日目、金曜日。木金がコンサートだと週末がめっちゃ長くて最高。
ホテルをチェックアウトした後、一旦なんばのコインロッカーへ荷物を預けに行き、そのまま大阪城公園へ。大阪の駅って階段めっちゃ多くないですか????エスカレーター無くて、階段で足ぷるぷる汗だくになった。大阪城公園着いてまずさらさらパウダーシートを買った。
大阪城ホールで昼夜入るのはWhiteぶりで、その時は今のように周りにお店が無くてよくわからない中華で時間を潰した。今はお洒落なカフェとか飲食店がたくさんあって助かる!!これなら昼夜二公演入るのも楽ちん。
昼公演は増田担のくまみさんと連番させていただいた。くまみさんが初EXPOだったので、そわそわワクワクしてる様子に自分もワクワクした!そういえば偶然にも、大阪の3公演はシゲ担・増田担・小山担とそれぞれ連番できた。なんかこういうのも嬉しいな〜〜NEWSは三人とも最高なので。夜公演に一緒に入ったりぃさんにも、NEWSとの馴れ初め聞いてみた。人が誰かを好きになる過程、それぞれにドラマチックで面白すぎる。今後も聞いて回ります!おねしゃっす!
どうでもいいけど大阪城ホール3公演は全部Gスタンドで、回を重ねるごとにどんどん後ろに下がっていったのちょっと面白かった。城ホは見やすいな~!ほんっと立ち見さえなければ完璧な会場!立ち見さえなければ!!(大声)
帰りは本降りの雨が降りだしてしまって、雨の中を森ノ宮駅まで歩いた。大阪城公園駅の混雑を避けたつもりだったけど、結構遠かったから本当にそれでよかったのかは不明。まあ大阪城も見れたし、良い運動になった。途中で携帯落とした拍子にクレカ落として、見つけるまで死にそうになったけど。
なんばに戻って荷物回収して、ここからは友達の家で過ごす週末!!木金がライブだとこういう日程が組める。たまには良いものだね。大阪遠征、続く!
NEWS EXPO 初見感想メモ(ねたばれあり)
・始まる前にステージを見て「えっ…これどこから出て来るんですかね…?」って出てくる場所がないと思ったの、我ながら良い着眼点(めちゃくちゃびっくりした!!!!)
・最初の衣装の情報量が凄い。増田さんのサングラス、チェーン…!えっ加藤さんにハット?パフスリーブ?レースのアームカバー??(ハットを脱いだ後)えっチョーカーまでしてる!?!
・あまりの情報量の多さに「混乱」だけで二曲過ぎる
・来るぞ…台詞来るぞ……「君の」ッギャーーー!!!!
・味スタと同じ過ちを繰り返した。みんな我慢出来てるのに……。ここでハット脱ぐなんてずるい!!!!!!!!!!!ありがとう
・weeeekちゃんと跳んでますよ私は そのために体力作りしてるので(どや顔)
・NEWSニッポンからの白い衣装マジでマジでマジでマジで最高王子様 大好き……。あの薄いキラキラの布が良いよね。
・希望Yellが始まったと思ったらクローバーになったのマジで「やられた」。天才………………死ぬて………………。
・増田さんのアカペラで始まったNEW STORYめちゃめちゃ胸に迫るものがあった。
・MCとMCの間に、座って聴くメモリーズがあるの天才!!!良すぎ!!!
・人情心中
好き
・こんなに好きで良いんだろうか………………無理だが………………。
・ミカエリビジンへの繋ぎ👏👏すごい!モニターの方見てたからびっくりした!!!ESCORT→ロメオを思い出した。
・Different Lives、ライブの映像によってもっとメッセージ性が強くなってて泣いちゃった。「かけがえのないmy sweet life」から特典映像が無くなって今この瞬間のNEWSの映像だけになるの。ここの増田さん本当に…………グッッッと来るよね……
・二枚舌を今夜絡ませる
アラフォーNEWSの色気やばすぎる
・チラリズムーーーー!!!やるのーーー!?!?!こんなにガッツリ再現!!!!ありがとう!!!!!!華奢だった成亮少年が今はむちむちになってて大変良い……。イケイケチャラチャラ時代の小山さんからしか得られない栄養がある。
・コヤシゲからテゴマス。青いベンチ。増田さんが一人で歌っててもテゴマスに聴こえた。
・ライブになって一番好きになったの「100年前から」かもしれない。スクリーン2枚でNEWSを挟むの、映像の没入感がすごい。めちゃくちゃ好きだ……。広い宇宙でNEWSと二人きり。
・チューインガム!!!めちゃくちゃかわいい!!!めちゃくちゃかわいいけど「100年前から」からの切り替え難しかった!!!いやーーーーNEWSがまだかわいい需要わかっててくれて良かったーーー😭😭ありがとう!!!やらかいやらかい🎶 映像とダンスかわいい……。ほっぺ膨らますところもかわいい。何回でも見たい。最高。
・短めのMCがまた挟まることによる満足感すごい。いつもソロに向けた準備の関係で一人先に抜けるけど、そうすると一人だけMCの参加時間短くなっちゃうから。3人、コヤマス、コヤシゲで時間取ってあるの本当に全方位満足度100%でありがたい〜〜!天才!!
・hanami→ギフテッドの流れ!!!!!!!良すぎ!!!!お、CM挟まるんだ〜…えっもしかして?!の流れ気持ち良すぎ。発売決定おめでとう!!早くフルで聴きたい!
・JUMP AROUNDで一つお願いがあるんですけど…………EPCOTIAの時に円盤で残らなかった舌出しを…………やって欲しいーーーー😭😭‼️‼️救済を‼️‼️マジでなんであれ残らなかった?
・Haqqyのステージの使い方とダンス、めちゃくちゃ好き。いや〜〜〜こんなことできるの…………。これはGスタンドから見れて良かった。
・2人/130000000の奇跡、こんなにイントロで「オイ!オイ!」って入れたくなると思わなかった。生バンドかっこいいなーーーー😭😭音源じゃもう満足できないよ!!
・チャンカパーナから始まるブチ上げ曲、ずっと楽しいけど最後のWe are Team NEWSめっっっちゃすごい!!!CDで聴いてた何倍も!!楽しい!!!!翔やんとヒデさん本当にありがとう😭まっすーが「ありがとーー!!!」って叫ぶ時一緒に「ありがとーーー!!!」って手振ってる。大感謝すぎる。Twitterで上がってたコヤシゲのリハ風景ってこの曲かな?あのすごい躍動感でニコニコだったやつ。増田さんに向かってコヤシゲとファンが扇ぐところ(オーイングって言うのか?)楽しすぎる。あと「任せとけー!!」で💪する加藤さん…かわい…可愛すぎ…。全然ムキムキじゃない。愛しい。
・挨拶の後にUR not alone、ここしかない…ここしかないよねぇ…。久しぶりに歌えて嬉しい。魂の歌。
・Mr.インポッシブルがさ~~~~~~ここでさ~~~~~入るのがさ~~~~!!!😭😭😭😭「NEVERLANDへの鍵。それは、NEWSをずっと愛し続けているあなたの心です」じゃん!!!!!!!そして21年目のアンサーが真っ白い「NEWS」なの、もうもうもうかっこよすぎるよ……。最後にあんなふうに登場するなんて……。NEWSがこの世に存在する限り一生ついてく。私の「ずっと」は重いぞ。
終わってからセットリストのプレイリスト作るためにiTunes開いて、「ハレルヤ」の文字見た瞬間に「無かった!!!!!!!」になった。えっじゃあ東京ドームで確定だよね……???やったーーー!!楽しみ!!!