2024/5/27

 

モーニング娘。'24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME。FINAL

f:id:shikishaa:20240530121243j:image

だーちゃんの卒業が発表された翌日に、ツアーファイナルの武道館。席はこの間某バンドが燃えてた時のようなステージ真横の席。ここって前は「サイドファミリー席」って名称で一般販売してたよね???おい!!!!そういうとこやぞ!!!でも真横はメンバーが爆レスくれるから美味しい。首を寝違えてない日で良かった。(常に首を左に向けていないと見えないため)

2024年5月27日
モーニング娘。'24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME。FINAL
(東京/日本武道館 18時00分開演)

【出演】
モーニング娘。'24
(生田衣梨奈 / 石田亜佑美 / 小田さくら / 野中美希 / 牧野真莉愛 / 羽賀朱音 / 横山玲奈 / 北川莉央 / 岡村ほまれ / 山﨑愛生 / 櫻井梨央 / 井上春華 / 弓桁朱琴)

▼オープニングアクト
ハロプロ研修生ユニット'24
(松原ユリヤ / 小野田華凜 / 橋田歩果 / 村越彩菜 / 植村葉純 / 吉田姫杷 / 上村麗菜)
--MC
OA1. 未来ハジマリ
--MC

--オープニング
01. One・Two・Three(23 Ver.)
02. Wake-up Call〜目覚めるとき〜
03. Happy birthday to Me!
04. HEAVY GATE
--MC
05. 最KIYOU ※新曲 2024年8月14日発売 作詞:児玉雨子/作曲・編曲:大久保薫
06. ギューされたいだけなのに
07. 私のなんにもわかっちゃない
08. 青春小僧が泣いている
09. KOKORO&KARADA
--MC/牧野真莉愛、横山玲奈、山﨑愛生
10. 恋は時に[譜久村聖・生田衣梨奈・石田亜佑美・佐藤優樹・工藤遥・野中美希・森戸知沙希]/生田衣梨奈、石田亜佑美、野中美希
11. 春 ビューティフル エブリデイ[亀井絵里・光井愛佳]/羽賀朱音、北川莉央
12. Style of my love[飯窪春菜・小田さくら・牧野真莉愛]/小田さくら、牧野真莉愛
13. INDIGO BLUE LOVE[新垣里沙、亀井絵里、田中れいな]/横山玲奈、櫻井梨央、井上春華
14. 彼と一緒にお店がしたい!/岡村ほまれ、山﨑愛生
15. 怪傑ポジティブA/生田衣梨奈、小田さくら、羽賀朱音、横山玲奈、北川莉央、井上春華
19. 色っぽい じれったい/石田亜佑美、野中美希、牧野真莉愛、岡村ほまれ、山﨑愛生、櫻井梨央
17. ロマンスに目覚める妄想女子の歌
--MC
▼メドレー
 18. よしよししてほしいの
 19. SONGS
 20. Tokyoという片隅
 21. 君さえ居れば何も要らない
 22. Teenage Solution
 23. 純情エビデンス
 24. What is LOVE?(23 Ver.)
--MC
25. Are you Happy?
26. 君の代わりは居やしない
27. Password is 0
28. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)
(アンコール)
29. なんだかセンチメンタルな時の歌 ※新曲 2024年8月14日発売 作詞・作曲:つんく/編曲:神谷礼
30. HOW DO YOU LIKE JAPAN?〜日本はどんな感じでっか?〜
--MC
31. Be Alive
32. ここにいるぜぇ!(23 Ver.)
--エンディング ※チェイサー:ここにいるぜぇ!(23 Ver.)

https://twitter.com/tozamasan/status/1795057353286627692?s=46&t=IxYRaQAS67m6kSCs8RWWsg

セットリストは2パターンあるうち、栃木で見られなかった方を見ることができた。(たぶん)(もしかしたら混ぜてたかも)怪傑ポジティブAがセトリ入りしてるっぽいとうっすらネタバレで知ってたから、きたきたーー!!ってめっちゃ嬉しかった!アンコール中、一緒に来てた友達が「セトリ渋くない?w」って言ってマジそれなだった。栃木に初見の友達連れて行ったけど、青春小僧が始まったあたりで「ヤバいかもしれない……」って思った。全体的に結構コアな選曲。逆にこれについて来れたらもうなんでも大丈夫だよね。

ステージの横から見ていると、こっちを気にかけてくれるメンバーというのがよくわかる。あかねちん、まりあが特に印象に残ったかなー!あと、最後の方にはるさんがこっちを向いてファンサしてくれたときに「えらいっ!!」って思ったw 最初のうちってサイドや上の方の席をなかなか気にかけられないのが当たり前だから、こういうことも成長の一部。一帯みーんなニコニコだったよ~ありがと~!!

だーちゃんの卒業が発表されたけど、いや~~~~本当に、めちゃくちゃ寂しいな。私は接触系のイベントが苦手なんだけどだーちゃんとは二つ思い出があって、一つ目は加入し立てのときに越谷レイクタウンでの握手。「オーディションのときから可愛いって思ってました!」に喜んでくれた。もう一つはあゆみずきバスツアーのときのお見送り握手で、しどろもどろに「二人のおもてなしの気持ちに感動したの」って伝えたら、流されてゆく私をガシッと掴んで引き留めて、「楽しかったねっ!!!」って言ってくれた。だーちゃんは本当に優しくって気持ちのいい女の子で、ブログの文章とかライブ中のあいさつの言葉とかも本当に素敵。だからコラムの連載を持てたりするんだろうな。いつも自分の言葉で心を伝えてくれる。卒業発表の文章も良すぎちゃったよね。だーちゃんを推してる人は幸せだな~っていっつも思う。卒業までに残された時間で、たくさん思い出を作って欲しいな。

 

度会くん、初の交流戦(延期)

どうやら度会くんはセ・パ交流戦期間も二軍生活なようで、「初めての交流戦」は来年以降になるっぽい。友達と一緒にエスコン行くけど、度会くんを見れなくって残念だな~~~。まあでも、来年だったらワンチャンPayPayドームで和田さんが投げるかもしれないからね。和田さんVS度会くんに賭けて、来年は三日間ペイドに行くぞ……。

そんな、二軍で修行中の度会くんをインタビューした記事がとてもよかった。一軍の時と違って試合後コメントとかも無いから、二軍落ちてからの気持ちをやっと知ることができた。

黄金ルーキーは“プロの壁”をどう乗り越える? 「控えという野球人生」を知らなかった度会隆輝が2軍落ちで気付かされた課題とは|CoCoKARAnext(ココカラnext)

 課題を明確にした鈴木コーチは、「横浜高校では1年からベンチに入ってずっとレギュラー。ENEOSでもレギュラーという野球人生しか送ってきてないと思うんです」とも厳しく指摘。自身の経験をふまえ、「自分がスタメンじゃない、自分が控えという野球人生がないんですよね。小中高、社会人と経験していま初めての心境を味わってると思う」とルーキーの胸中を慮った。

「1回り、2回り大きくなって、次に戻ってきた時はまたレギュラーを掴む。いまはそういう時だと思うし、来年、再来年含めて、彼が本当にスター選手になるための勉強だと思ってやりなさいっていう話はしたんです。リフレッシュではないです。修行ですね」

「横浜スタジアムでいえば、お客さんがたくさん入って、応援団の方がたくさんいて、キラキラした演出もあった。僕はその景色しか見ていなかったので、1軍のありがたさ、本当に2軍と1軍の違いっていうのも改めてわかりました。ここに来て色々気づかされたものもあります。初めての試合は浦和だったんですけどファームでは環境の違いも、グラウンドも、お客さんの声援の量もやっぱり違いましたね」

 だからこそ、だ。「やはりずっと1軍にいないと。いられるように頑張らないとなと思いました」と切実に語る度会は、「本当に尚典さんが修行って言ってくださっていましたけど、本当にその通りで。時間も無駄にせずに、1日でも早くまたあの舞台に戻りたいです」と吐露。鈴木コーチから送られた“修行”の意味を心の奥に刻み、日々野球に没頭する。

 

来年、再来年を見据えて本物のスタアになるための修業期間なんだね……。試合以外の時間をどう過ごしてるのかわからないから、ナイター後に守備練習してるとか、そういうこともわかって嬉しい。度会くんが早く一軍で活躍するところが見たい!今後も怪我なく元気に、順調にすくすく伸びていきますように。みんな楽しみに待ってるからね!