ハマスタ!!!
元々この日はチケットを持っていたけど、結果として「度会くんが一軍復帰してから初めてのハマスタ」になった。嬉しい!!チケット取った当時はまだ度会くんが二軍落ちする前で、先々のスケジュールを見たときに「この辺はビジター続きだから久しぶりにハマスタに行きたくなりそう」と思って押さえていた。ラッキー!度会くんが一軍復帰してからこの日がずっと待ち遠しかった。やっぱりホームでの試合は格別。
さて、突然ですがここで私一押しのハマスタグルメを紹介します。
BALLPARK BURGER &9
スタジアムの中ではなく外側にある、球団直営のハンバーガー屋さん。外にあるので試合のない日も普通に営業している。
このお店の好きなところ
・めちゃくちゃ美味しい
・スタジアム内で食べたときの値段と満足感を考えるとコスパが良い
・会計1,000円ごとにファンクラブのポイント(STAR)が溜まる
・選手がプロデュースしたバーガーがある(ほぼ月替わり)
・↑を注文するとポイントカードにスタンプを押してもらえる。10ポイント溜まるとサイン入りグッズと交換してもらえる。
選手プロデュースバーガーはポテトセットで2,300円と良い値段ではあるけど、中で買えるスタジアムグルメが大体1,000円弱であること、ポイントを貯めるために無理やりドリンクを付けて結局1,500円ぐらいになることを考えると総合的に&9が最もコスパが良くて満足度が高いと感じる。テイクアウトもできるけど、特に選手コラボはボリュームがあって食べにくいのでイートインで食べるのが好き。試合前にパパっと食べて、残ったドリンク(レモネードが好き)はマイボトルに移し替えて中に持ち込む。カウンター席があって一人ならすぐに入って食べられるので、中で飲食に並ぶ手間がない。
とはいえここで羅列したメリットは「ファンクラブのポイントを貯めたい」という動機あってのものなので、そうじゃない人は普通に中で名物の青星寮カレーとか目玉チャーハンとかみかん氷を食べた方がいいと思います!!
というわけで今日も試合前は&9に行き、コラボバーガーを食べた。今回は関根くんのワカモレバーガー!これまためちゃくちゃ美味しい。関根くんのグルメはどれもメキシカンで個性があって良い。そういえば度会くんコラボの時は本人不在で切なかったな……。度会くんが二軍に行った当日に食べたもんな……。一軍に帰って来てくれて本当によかった!!ずっとここにいて!!
本日のお席はDB応援内野指定B。どこらへんから見るのが良いのか色々模索してるけど、かなりベストに近づいた……!!やっぱり私は三塁側から見るのが好きだ。度会くんの打席も正面から見れるし、ベンチにいるところも見える。ちなみに「DB応援内野席」というのは「相手チームの応援をする人は座れません」という席で、三塁側にしか存在しない。
先発投手の平良は友達の贔屓で、3月30日を最後にしばらく怪我で離脱していた。「平良が帰って来たら一緒に行こうね~」って言ってたのに私だけ抜け駆けすることになって草。平良がいない日も平良のタオルを持ってきていた友達の分も応援した。
試合は両チームともホームラン連発というかホームランでしか点を取れない試合で、「タイムリーを打てないならホームランを打てばいいじゃない」みたいなベイスターズらしい試合だった。コツコツホームランで点を取って8回までに3点差作ったのに、その3点差をたった9球で同点にされた。あまりにも早業過ぎてただただびっくりした。「勝ってると9回裏無いからもう度会くんは終わりかな」「追いつかれるか勝ち越されればサヨナラチャンスがあるのに」なんて考えてるからこんな展開になるんだ。
同点のまま突入した9回裏は、代打の9番伊藤光から始まった。こういうときに回って来る星の下にいるんだよなぁ!!度会くんは!!伊藤光は凡退し、続く1番の桑原はボテボテのゴロを打った。あー度会くんの前にランナー出ないか~……と思ったら……。
なんか、マジで野球の神様が采配してるのか?みたいな奇跡(悪送球)が起きて桑原が2塁まで行った。得点圏にランナーがいる!!マジで、度会くんにサヨナラチャンス!!!(今シーズン4度目)
このスタジアムの盛り上がりを見て。マジで手震えて口から心臓出そうだった。「隆輝だ~!!持ってるなぁ~!!」って大盛り上がりの前の人の声が入ってるのが良いよね。ここで流れるのが「私は最強」なのも最高すぎる。本当に、あなたは最強……。
プロになってから四度目のサヨナラチャンスは、今思い出しても「うわあああ惜しい~~~!!!」と声に出そうなぐらいめちゃくちゃ惜しい当たりだった。完全に捉えた、きれいなヒットになりそうな打球がショートの超ファインプレーで阻まれてしまった。あ~~惜しかった……惜しかったけど、今までは「惜しい」というところまでも行けなかったことを考えると確実に「その時」は近付いていると感じる。本当にあと一歩でチャンスを掴める。野球の神様、次もよろしくお願いします。
というわけで9回裏のサヨナラチャンスは逃し、延長に突入……明日も仕事なのに……やばい早く終わって欲しい……。そんな全社会人の願いに、頼れる大ベテランが応えてくれた。
宮﨑のサヨナラホームラン!!!!!!!!
あーーーよかったーーーー!!!なんとベイスターズは今シーズン初のサヨナラ勝利。アドレナリンやばい!!!一人観戦で、初めて自分から他の人とハイタッチしに行った。嬉しいな~!!
「度会くん、プロ初のサヨナラ勝利」に結果として立ち会うことができた。歓喜の輪の周りを右へ左へ走り回ってて犬みたい……かわいい……。心なしか二軍行って帰ってきてから犬度がパワーアップしている……。
延長10回で長い試合だったけど、サヨナラのおかげでちょーーーいい気分で帰ることができた!帰りの電車では途中で巨人ファンが乗って来て、目の前で「もうDeNAのファンになろうかな(怒)」「応援歌覚えなきゃ(怒)」って話してて面白かった。12球団分の喜怒哀楽が毎日存在する巨大コンテンツ、プロ野球……。私よりも遠くへ帰った巨人ファンのお姉さん、きっと次は東京ドームで。おつかれさまでした。