好きなところを三つ挙げろと言われれば「顔・声・性格」と元気よく答えたい。それぐらい私は加藤さんの声が好きだ。加藤さんの声質が大好きだ。ハスキーで、低く聞こえるのに意外と音域は高くて、むしろ低音が苦しそう。そんなやもすると扱いの難しい声が好きで、ずっと聴いていたくてCDを聴いてラジオを聴いていたらいつの間にかシゲ担になっていた。そんな加藤シゲアキの声担が、ここ数年の曲で「この声がいいよね!!」っていうのを選んだので聴いて欲しい。多分共感できるのは小山さんぐらいだと思う。ニッチで細かくてごめんね!加藤さんの声が好きだよ!
加藤シゲアキのこの声がいいよね5選
①「愛言葉」より「986日々」の≪び≫の抜け感
しまったいきなりどちゃくそマニアックなのを選んでしまった。息を混ぜながら「び」を伸ばすのが良い。「び~」と伸ばす「~」の部分が良い。
②「渚のお姉サマー」より「そんなガキじゃないけど」の≪ガ≫
これはね、Kラジでも取り上げられてたからみんなわかるよね。私が好きなのは「ガァキじゃないけど」の「ァ」。ちょっと生意気な年下感出てて良いよね。お姉サマーもいちころだ。
③「CRY」より「このままじゃぐちゃぐちゃに」
ソロパートじゃないんだけど特に「ぐちゃぐちゃに」が好きだ。どうしてこんなに「心細い」という感情が声に出るんだ。
④「Dance in the Dark」より「月明りTonight,Oh baby」
ていうかそもそもこの曲は全体的に加藤さんの声がハマってて良いよね…。喉の上で引っかからせてるような掠れた声。二番の「零れるあの声Baby」の「y」もすごく好き。
⑤「TRAVeLiNG」より「キスしにおいでよWherever TRAVeLiNG」
あまーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!
ここに関してはこのフレーズまるごと優勝。「キスしに」の気だるい色っぽさと「TRAVeLiNG……」のほろ苦い甘さ。ライブで聴くまで死ねません!!!!!!
本当は10個ぐらい選びたかったんだけど3個選んだところで「このままだと吐息感だけで延々選び続けてしまう」と思ってやめました。性癖か。みんなも好きなフレーズとかあったら教えてくれよな!おやすみっ!!